こんにちは。SCSKセキュリティプロダクト第二部Yubicoチームです。
YubiKeyと連携可能な製品やサービスを紹介する、Yubico社のWebページをご案内いたします。
YubiKeyは『認証される側』のセキュリティキーです。ご利用のシステムでYubiKeyが使用できるかどうかは、『認証する側』のシステム(例:OSやディレクトリサービス、クラウドサービスなど)が実装している認証方式と、それにYubiKeyのどの機能が対応するかを判断しなくてはなりません。
そのような技術的なアプローチも判断方法の一つですが、利用可否や利用方法が一覧になっていたら、YubiKeyをご検討頂く上でとても便利ではないかと思います。
今回は、その動作環境を確認するために役立つ、Yubico社が公開している代表的な連携先やサービスを紹介しているページをご紹介します。
該当のページはこちらになります。
※現時点では日本語ページに対応していないため、日本語版での利用をご希望される場合は、
 ブラウザーの翻訳機能などをご活用ください。
※以降ご案内する画面はEdgeの日本語翻訳機能を使用した画面となります。
※本情報は現時点の内容であり、今後メニューなどが変更される場合があります。
連携先製品・サービスの調べ方について
前述でご案内したページへアクセスすると下記画面が表示されます。検索方法は自由入力して検索する方法とカテゴリ―などのメニューを選択して検索する方法の2つあります。

1.自由入力で検索する方法
(1)検索したい製品名を入力します。(今回は「Entra ID」と入力しております。)
(2)「詳細情報」を実行します。

製品紹介のページに遷移し、下記メニューが確認できます。
※メニューの内容については後述の「連携先製品・サービスページの記載内容」に記載しております。
・概要
・互換性のあるYubiKeys
・セットアップ手順
・技術仕様

2.カテゴリ―などを選択して検索する方法
選択できる項目は「セキュリティプロトコル」、「カテゴリ」、「級数(シリーズ)」とわかれており、それぞれ選択できる内容は下記の通りとなります。
選択する場合は、それぞれのメニューのプルダウンメニューから選択できます。
また、翻訳後の表示名で補足が必要だと考えた表示名は※以降に注釈をしております。
●セキュリティプロトコル
| 翻訳後の表示名 | 翻訳前(原文) | 
|---|---|
| 任意 | Any | 
| ワンタイムパスワード – TOTP | One Time Password – TOTP | 
| ワンタイムパスワード – HOTP | One Time Password – HOTP | 
| ワンタイムパスワード – Yubico OTP | One Time Password – Yubico OTP | 
| ユニバーサル2ndファクター(U2F) | Universal 2nd Factor (U2F) | 
| FIDO2/WebAuthn (英語) | FIDO2/WebAuthn | 
| PIV互換スマートカード | PIV-compatible Smart Card | 
| OpenPGPの | OpenPGP | 
| チャレンジ・レスポンス | Challenge-Response | 
| PKCS#11 | PKCS#11 | 
| ワンタイムパスワード-Yubico OTP(カスタム設定が必要) | One Time Password – Yubico OTP (Custom configuration required) | 
| HTTPリクエスト経由のYubiHSMコネクタ | YubiHSM Connector via HTTP request | 
| PIV互換スマートカード-デスクトップサポートのみ | PIV-compatible Smart card – Desktop Support Only | 

●カテゴリ
| 翻訳後の表示名 | 翻訳前(原文) | 
|---|---|
| 任意 | Any | 
| ブラウザー | Browser | 
| クラウドサービス | Cloud Service | 
| 通信 ※コミュニケーションツール | Communications | 
| 開発者ツール | Developer Tools | 
| ドメイン | Domains | 
| 教育 | Educations | 
| メディア&エンターテインメント | Media and Entertainment | 
| 金融サービス | Financial Services | 
| ゲーム | Gaming | 
| 政府 | Government | 
| 医療 | Healthcare | 
| ID管理 | Identity Management | 
| モノのインターネット | Internet of Things | 
| 合法 ※法務 | Legal | 
| パスワードマネージャー | Password Manager | 
| 生産性 ※生産性向上ツール | Productivity | 
| 公開鍵基盤 | Public Key Infrastructure | 
| 小売 | Retail | 
| 安全 ※セキュリティツール | Security | 
| 運輸 | Transportation | 
| ユーティリティ | Utilities | 
| ハードウェアセキュリティモジュール | Hardware Security Module | 
| ブロックチェーンと暗号通貨 | Blockchain and Cryptocurrencies | 
| 他 | Other | 

●級数(シリーズ)
| 翻訳後の表示名 | 翻訳前(原文) | 
|---|---|
| 任意 | Any | 
| YubiKey 5シリーズ | YubiKey 5 Series | 
| セキュリティキーシリーズ | Security Key Series | 
| YubiKey Bioシリーズ | YubiKey Bio Series | 
| YubiKey 5 FIPSシリーズ | YubiKey 5 FIPS Series | 
| YubiHSM 2シリーズ | YubiHSM 2 Series | 
| YubiKey FIPSシリーズ | YubiKey FIPS Series | 
| YubiKey 4シリーズ | YubiKey 4 Series | 
| FIDO U2F セキュリティキーシリーズ | FIDO U2F Security Key Series | 
| YubiHSM シリーズ | YubiHSM Series | 
| YubiKey スタンダードシリーズ | YubiKey Standard Series | 
| NEOシリーズ | NEO Series | 
| エッジシリーズ | Edge Series | 

例えば、セキュリティプロトコルを「FIDO2/WebAuthn (英語)」、カテゴリを「ID管理」、級数(シリーズ)を「YubiKey 5 シリーズ」と選択すると下記画面のように、該当製品が表示されるため、検索対象製品の「詳細情報」を選択すると、製品紹介のページへ遷移します。

連携先製品・サービスページの記載内容
各連携先製品・サービスごとに記載されている内容について紹介します。
●概要
製品・サービスとYubiKeyを組み合わせることで、実現できる機能の概要が記載されております。

●互換性のあるYubiKeys
利用できるYubiKeyの一覧が確認できます。こちらのメニューを参考に、利用するYubiKeysの選定が可能です。     
また、非表示になっている製品シリーズは、右側にある「∨」を選択すると表示されます。

●セットアップ手順
製品ごとのセットアップ用動画と、セットアップ手順等のリンクが記載されております。
※製品によっては、セットアップ用の動画がない場合があります。

●技術仕様
製品・サービスと連携するための要件や、利用できる認証プロトコル等が記載されております。

さいごに
YubiKeyと連携できる製品やサービスを調査する方法についてご紹介しました。
本Webページに記載されているものは、YubiKeyを利用できる一例に過ぎません。
記載されていない製品やサービスでも、日々のアップデートでYubiKeyが利用できるようになっている場合がありますため、より詳細についてはご利用のサービスベンダーへお問い合わせください。
またYubiKeyに関するご相談・お問合せは、お気軽に弊社までお問合せください。
お問い合わせ
ご質問、ご相談、お見積もりなど お気軽にお問い合わせください。


 
			 
			 
			 
			 
			認証強化セミナーを開催いたします!-300x169.png) 
			 
			