YubiKey– tag –
-
AWS(IAM)でFIDO2が使えるように!?
こんにちは。SCSKセキュリティプロダクト部Yubicoチームです。 先日AWS(IAM)のGovCloud (米国東部および米国西部) リージョンでFIDO2のプロトコルがサポートされると発表がありました。(現時点で東京や大阪リージョン等はサポート対象外です。) 現在サポ... -
Passkeyとはなんでしょうか?
皆さんこんにちは。Yubicoで日本を担当している大友です。 今回は最近良く耳にするPasskey(パスキー)について簡単に説明したいと思います。 PasskeyはYubiKeyのような物理キーのことではありません。でもYubiKeyとも密接に関連する認証の仕組みです。一... -
教育現場でのYubiKeyの活用
皆さんこんにちは。Yubicoで日本を担当している大友です。今回は教育現場でのYubiKeyの活用方法をご紹介させていただきます。 スウェーデン中西部ヴェルムランド地方のアルヴィーカ自治体は教育分野のDXを進めています。45以上の学校と幼稚園に在籍する900... -
シンプルで直観的な認証が必要なワケ
セキュリティ製品を導入する際は、シンプルでわかりやすい製品であることが重要です。 なぜならば使用方法がわかりにくく、ユーザーの利便性を下げてしまう製品は、ユーザーから嫌厭されるどころか、なんとかその製品を使わずにすむ方法を見つけてしまうこ... -
【セミナーレポート】教育機関におけるセキュリティ強靭化セミナー~簡単、安全、便利に多要素認証を実現する方法~
2022年10月13日(木)、SCSK株式会社主催、ジェイズ・コミュニケーション株式会社共催の「教育機関におけるセキュリティ強靭化セミナー~簡単、安全、便利に多要素認証を実現する方法~」と題したオンラインセミナーを開催いたしました。 2022年3月に文部...
1